ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り道具

使用している釣り道具の紹介、使用感のレポート

憧れのゴアテックスのカッパ

   

憧れのゴアテックスのカッパ

この厚紙のついたものってとにかく高いんですよね
ゴアテックス

上下セットで3万円、4万円は当たり前

定価7万円とかいう意味不明な価格設定されたカッパ(レインウエア)もあります

ゴアテックス素材のものであれあなんでもええねん

別に上下セットでなくてもええんですよ

デザインはどうでもええのよ

そう割り切ったらかなり選択幅が広がりました

上着は 登山用のものが比較的安いようです

1万円代で購入できるのが


デザインもかっこええし、仲間から『ええの買ったな~』うらやましがられます

ほしい機能は1つだけ 手首をしばることができればOK

上着はゴアテックス防水加工3層あれば問題なし

呼吸するゴアテックス、夏場でもサラっサラってとこがすごい


ですが・・・

本気の防水性がほしい場合は

やっぱモンベルやわ

あと2000円追加すれば

防水シームテープ付きのチャックが手に入るかも

息子が買ったユニクロのダウンンジャケットでも標準機能になってるのはさすがにビビった

大雨にはシームテープ付きのジッパーがほしい機能ですね

胸元は大丈夫なのですが、お腹あたりからの浸水することがあります

デザイン優先でノースフェイスをとるか、機能重視でモンベルか

じっくり楽しみながら検討して下さい



そして、パンツでほしい機能は(釣り的には)

・ショルダーベルト
・長靴でもOKなすその太さ
・且つ絞ることができること

この要望を全てクリアーでkるのは釣り用でないと難しいか・・・けど比較的安めの2層でOK

探していたのですが、あったんですよ~

パンツだけなんでチャックは少ないけど、、、そこはダイワ

シームテープ付きチャックとなっている

このあたりがやっぱ安心できるとこやね(べた褒)

雨の中、ihoneポッケに入れておいてもカラッカラ

車のキーとかも安心してダイワのゴアテックス素材のパンツにインできる


これで上下、メーカーは違うけどゴアテックスでそろえたで~
ゴアテックス

勢い余って、ついでにお父ちゃんの分もこうたで~
ゴアテックス

運気もアップしたようでキロアップ2杯含む 息子は50杯get
ゴアテックス

翌々週、お父さん(私)単独で大雨の中、お船の釣りを6時間釣りをしましたが・・・
さすがゴアテックス、Tシャツ、短パンは一切の湿気もなくサラッサラでしたわ

お値段以上の価値はありそうですね ゴアテックス

私のようにファッションはどうでもよく、このゴアテックス素材の機能だけ欲しい人は上下別メーカーはお勧めです。





同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
DW-1909 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ
19シーボーグ200Jインプレ
ティップランエギングエントリーロッドは
16ヴァンキッシュの ラインローラー
ウェーダー用のバック
冬の釣り定番グローブ
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 DW-1909 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ (2020-01-17 23:40)
 19シーボーグ200Jインプレ (2019-09-02 21:00)
 ティップランエギングエントリーロッドは (2018-12-31 02:00)
 16ヴァンキッシュの ラインローラー (2018-08-12 12:00)
 ウェーダー用のバック (2018-05-02 11:59)
 冬の釣り定番グローブ (2018-02-20 23:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
憧れのゴアテックスのカッパ
    コメント(0)