ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り道具

使用している釣り道具の紹介、使用感のレポート

ブザービーター

   

ブザービーター

春のバス釣りの定番 ブザービーター

なんだかんだ釣れる率が高いのはこのルアー
ブザービーター
シーズンに入る前は万が一のロクマルに備え、フックの交換

まあ、信者なので使う率が高いという理由もある

ここ数年、店頭に並ぶのはタングステンモデルが多い

しかし、実は・・・

よく釣れるのはHiサウンド

=鉛モデル

飛距離は低いのですが、ウェートが軽いのでスローに引ける

タングステン=比重が高い=いいってもんではないんですよね

水深100mとかを狙う海とかは一定の意味はあるんです

淡水の釣り・・・

高価な原料=よく釣れる でもないかも





同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
DW-1909 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ
2019年のバス釣り用ライン
ウェーダー用のバック
キャスティングベイトリールでPEライン使ってみた
ネオプレンウェーダー
バス釣り用フロロライン
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 DW-1909 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ (2020-01-17 23:40)
 2019年のバス釣り用ライン (2019-01-14 21:00)
 ウェーダー用のバック (2018-05-02 11:59)
 キャスティングベイトリールでPEライン使ってみた (2018-04-15 21:00)
 ネオプレンウェーダー (2018-03-21 09:00)
 バス釣り用フロロライン (2018-03-19 23:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブザービーター
    コメント(0)