ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り道具

使用している釣り道具の紹介、使用感のレポート

ロッドホルダー

   

ロッドホルダー

家族が遊んでくれなくなり、箱車からコンパクトカーへ乗り換え

ここ最近の2台はディーラーオプションのロッドホルダーをつけていたのですが、車が小さくなっため、諦めてたんです
まあでも、自分で取り付ければ最悪は元に戻せるだろうと、ロッドホルダーを取り付けてみました。
>>超詳しいロッドフォルダーの取り付けはこちら

ロッドホルダー

天井に吸い付くような感じでまあまあええんちゃう
ロッドホルダー
ディラーオプションより社内空間のことを考えてある



>>ロッドホルダー詳しい取り付け方法こちら

おそらく7,8年前からTOYOTAの車はネジを使わない仕様になっています
ロッドホルダー

マイクロドライバーなるものがあると簡単に開きます
ロッドホルダー
車好きの友達に感謝ですわ

ネジ止めではありません
ロッドホルダー

追加オプションが必要になります
カーメイト(CAR MATE) IF51 角穴アダプター  IF51
カーメイト(CAR MATE) IF51 角穴アダプター IF51

>>ロッドホルダー詳しい取り付け方法こちら


春のバス釣りがはじまったので1ピースロッドを4本入れてみました
ロッドホルダー
62、66、71、72のロッドを搭載

ギリギリOKです





同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
DW-1909 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ
19シーボーグ200Jインプレ
ティップランエギングエントリーロッドは
16ヴァンキッシュの ラインローラー
ウェーダー用のバック
冬の釣り定番グローブ
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 DW-1909 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ (2020-01-17 23:40)
 19シーボーグ200Jインプレ (2019-09-02 21:00)
 ティップランエギングエントリーロッドは (2018-12-31 02:00)
 16ヴァンキッシュの ラインローラー (2018-08-12 12:00)
 ウェーダー用のバック (2018-05-02 11:59)
 冬の釣り定番グローブ (2018-02-20 23:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロッドホルダー
    コメント(0)